Petwell 猫の病気事典
ねこのびえん

猫の鼻炎

鼻炎はウイルスや細菌、真菌といった微生物の感染やアレルギーなどが原因となって発症する病気で、鼻汁やくしゃみなどが症状として見られます。

主な症状 元気がない・疲れやすい 息が荒い(呼吸が苦しそう) 目やにが出る 食欲がない 鼻水・くしゃみをする 
命の危険 【低い】 命に関わる恐れは低いですが、注意が必要です

【症状】初期では水っぽい鼻汁やくしゃみが見られる

鼻炎になると、初期の軽いものでは、水っぽい鼻汁を出したり、くしゃみをするようになります。症状が重くなってくると、鼻汁に膿が混じって粘り気が出るようになるため、鼻呼吸がスムーズにできず、口を開けて呼吸したり、あるいは少しつらそうに呼吸します。鼻が詰まってくるとにおいがよく分からなくなるため、食欲が低下し、元気もなくなってしまいます。
また、猫の鼻炎は多くが猫風邪によるもので、結膜炎や他の呼吸器症状を併発し、顔まわりが目やにや鼻汁で汚れていることがあります。なお、症状がさらにひどくなると、副鼻腔炎を併発することがあります。

【原因】おもにウイルス感染が原因

鼻炎の多くは、ヘルペスウイルスによる猫ウイルス性鼻気管炎、カリシウイルスによる猫カリシウイルス感染症などのウイルス感染が原因となります。また、真菌感染によるクリプトコッカス症なども鼻炎を引き起こすことがあります。そのほかに、花粉やハウスダスト、イエダニなどによるアレルギーで起こることもあれば、煙やガス、刺激性の薬品などの吸引が原因で起こることもあります。

【治療】抗生物質などを用いた内科療法が一般的

鼻炎の治療は内科療法が一般的で、原因に合わせて抗生物質などの投与を行います。症状が軽い場合なら数日で治ることもありますが、体力が低下していたり、慢性化しているような場合は完治までに時間を要することがあります。

【予防】定期的なワクチン接種と室内飼育が効果的

鼻炎の原因となるウイルス感染を防ぐために、定期的にワクチン接種を行うことが大切です。また、クリプトコッカスは鳩の糞が感染源となることが多く、特に体力の低下している猫では感染しやすいため、そのような猫は適切な飼育・管理ようにしましょう。

  • 愛猫を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛猫受診チェックシート」
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Petwelljp 編集部のつぶやき

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。