ランキングでは上位3犬種の顔ぶれは変わらなかったものの、初めて「トイ・プードル」が1位となり、「チワワ」が僅差で2位に。3位の「ミニチュア・ダックスフンド」を加えた上位3犬種は、調査を始めた2005年以降、連続して上位を獲得し続けている。
また、小型の混血犬が昨年の5位から4位に上昇し、「ハーフ犬」の人気が定着してきたことが伺える。ハーフ犬は2種類の純血犬を両親に持ち、見た目がユニークで愛らしく、幼犬時と成長時の容姿が大きく変わることも魅力のひとつとして、昨年同様人気を集めることとなった。
全体を見ると、今回は順位の入れ替わりが見られたものの、ベスト10入りしている犬種は昨年と変わらず、小型犬人気の定着を読み取ることができる結果となった。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)