同文学賞は、次代を担う子供たちが、文学を通じて正しい動物愛護の思想を身につけることができるよう、動物愛護に関するより良い文学作品を多く社会に送り出すことを目的として実施するもの。小学生を読者対象として、動物の虐待防止、動物の適正飼養、人と動物のふれあい、人と動物の共生、動物愛護等を扱った作品を募集している。
プロ・アマチュアを問わず、年齢15歳以上の者であれば誰でも応募できる(過去の本賞における大賞受賞者は対象外)。作品は400字詰め原稿用紙40枚以上60枚以内で、未発表であること。賞は、動物児童文学大賞1点・30万円、動物児童文学優秀賞2点・20万円、動物児童文学奨励賞5点・5万円。発表は2010年8月下旬までに、応募者全員に通知して行う。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)