
ドッグフードでは、犬の飼育頭数全体に占める体重5kg以下の超小型犬の割合が増加傾向にあり、今後も市場の伸長が見込まれるため、超小型犬専用「いぬのしあわせ プッチーヌ」から、幼犬用2品(パフドライタイプ)と、11歳からの高齢犬用(ドライタイプ)を新発売。これにより、パフドライ・セミモイスト・ドライの3種類の粒タイプで、「1~6歳までの成犬用」、「7歳からの高齢犬用」、「11歳からの高齢犬用」と全年齢帯を幅広くカバー。さらに、幼犬用を新たに投入することで、超小型犬市場でのシェアアップを図る。
また、ホームセンターで小型犬用の大容量ニーズがあることから、「いぬのしあわせ 小型犬用」に2.6kgの大容量を追加するほか、「ラン・ミールミックス」の小粒タイプ3.2kgを小型犬用としてリニューアル。
キャットフードでは、定番シリーズのドライフード「キャラットミックス」と、おいしさと健康にこだわった「キャラットミックスネオ」に、2つの健康要素を加えリニューアルするほか、缶詰タイプの「キャラット・旬」はパッケージをリニューアルした。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)