
犬ではサイズ別に部門が分かれ、大型犬ではラブラドールのラブちゃん(17歳)、中型犬ではMIXのポテトちゃん(19歳)、小型犬ではミニチュア・ダックスフントのチャクロちゃん(18歳)が、猫では日本猫のエリちゃん(21歳)が表彰された。そのほか、うさぎ・とり・フェレットについても、ご長寿ペットが表彰された。
また、10歳以上が占める割合を品種ごとに調査したところ、犬猫ともに「MIX種」が1位という結果になった。犬では、「ラブラドール・レトリーバー(20.1%)」が2位、「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(16.4%)」が3位を獲得し、猫では「日本猫(19.4%)」が2位、「ペルシャ(チンチラ)(10.6%)」が3位だった。
名前ランキングでは、犬猫ともに男の子は「レオ」、女の子は「モモ」が1位を獲得。猫の名前では、「トラ」「チビ」「タマ」などご長寿ならではの名前もランクインしている。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)