
新座動物総合医療センターマネージャーで、動物看護師の日下部ゆみ氏が監修する「ペットスマイル 健康手帳」は、ペットの体重を10g単位で記録し、グラフ表示で体重の変化をチェックできるほか、定期的な投薬が必要になるフィラリア予防薬やノミ・ダニ予防薬などの投薬をお知らせするリマインド機能、日々の変化を日記形式で記録できるウエルネスメモなどを提供するアプリ。
新たに提供された“健康体重チェック機能”は、犬種ごとの理想的体重※を元に “太り気味?” “標準” “やせ気味?”を診断し、診断結果に応じたペットケアについてのアドバイスを表示するもの。
※登録されている犬種は78種。
健康体重は、生後1歳時(大型犬は生後2歳時)を基準としているが、個体差により健康的な体重は異なる。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)