
『いぬモシ』『ねこモシ』は、愛犬・愛猫のことをどれくらい理解できているかを診断できる簡易テスト。特別な登録は不要で、誰でも気軽に挑戦できる。
のべ84万人の愛犬家に購読されてきた「いぬのきもち」の過去10年分の特集記事と、のべ39万人の愛猫家に購読されてきた「ねこのきもち」の過去7年分の特集記事のなかから、飼い主さんにありがちな疑問や、間違いやすい「しつけ」「健康」について、設問型式で5問出題。採点後は全国の受験者の中での順位がわかるほか、弱かったジャンルについての簡単なアドバイスも受けられる。
愛犬・愛猫の気持ちをわかることが、困りごと解決や、愛犬・愛猫との暮らしをもっと楽しくするための第一歩。どのぐらいペットのことを理解しているかをぜひチェックしてみては。
「いぬのきもち」、「ねこのきもち」の3月号、4月号からご入会頂いた方には『いぬ(ねこ)モシ公式ガイドブック-絆が深まる問題&解答50』を、入会特典としてプレゼントするキャンペーンも実施中。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)