この犬(ワンコ)型貯金箱は、ワンコにコインを食べさせて貯金するという商品で、口元にコインを近づけると、鼻部分に内蔵された光センサーが反応して口をゆっくり開け閉めしておねだりをしてくる。そして口にコインをくわえさせると、まるでエサを食べているように口をモグモグ動かし、最後に飲み込んでおなかの中にコインがたまっていく仕組み。ワンコのしっぽレバーを押すと本体下部の台座ポケットにコインが落ちるので、小銭を使う場合はそこから取り出す。
会社のデスクや自宅の身近なスペースに置いておくと、貯金箱としてはもちろん、小銭が必要になった時に取り出したり、余った小銭を食べさせて貯金したりと、お財布感覚で使うことも。サイズは高さ約16×幅約7.5×奥行き約14.5cmで、カラーバリエーションは3種類。2,940円。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)