Petwell 犬の病気事典
いぬのつめだにしょう

犬のツメダニ症

ツメダニ症は、イヌツメダニという寄生虫の感染によって発症し、多量のかさぶたのようなフケや赤い発疹などが見られます。ツメダニは人にも一過性に感染することがあります。

主な症状 かゆがる フケが多い 毛が抜ける 毛づやが悪い 皮膚に発疹(ブツブツ)ができる 
命の危険 【低い】 命に関わる恐れは低いですが、注意が必要です

【症状】背中に多量のフケが目立ち、皮膚の赤みが見られることも

ツメダニ症では、おもに背中に多量のフケが目立つようになります。このほか皮膚の赤みが見られることもあります。通常、かゆみはあまり強くはありません。これらの症状は子犬や多数寄生された犬によく現れ、疥癬に似た症状が見られることもあります。しかし、成犬では症状がほとんど出ない場合もあります。

【原因】イヌツメダニが皮膚に寄生することが原因

ツメダニ症は、イヌツメダニが皮膚に寄生することで起こる病気です。すでに感染している犬・猫との直接的な接触や、リードやブラシなどの道具、ノミやシラミ、ハエといった大型の外部寄生虫を介しての間接的な接触によって感染します。ツメダニはその名の通り、頭に巨大な爪を持っている寄生虫ですが、体長は0.5mm程度と非常に小さく、肉眼で見つけることは困難です。ツメダニは日本中に広く分布していると考えられています。

【治療】薬用シャンプーによる洗浄や殺ダニ剤を投与する

ツメダニ症の治療は、寄生虫駆除作用のある薬用シャンプーによる洗浄や殺ダニ剤の投与で、ダニを駆除することが基本となります。

【予防】感染している動物との接触を防ぐ

すでに感染している犬・猫と接触しないようにすることが大切です。また、日常的に犬の皮膚の調子を観察し、異常に気づいた場合には、症状が軽いうちに動物病院で診てもらうのが望ましいでしょう。

  • 愛犬を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛犬受診チェックシート」
「犬のツメダニ症」に併発する可能性のある病気

該当する病気はございません。

「犬のツメダニ症」と同じ症状がある病気
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Petwelljp 編集部のつぶやき

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。