Petwell 犬の病気事典
いぬのてんかん

犬のてんかん

てんかんとは、てんかん発作をくり返し起こす脳の病気のことで、検査をしても脳に構造的な異常が認められない原因不明の「特発性てんかん」と、脳腫瘍水頭症、脳炎などの脳になんらかの障害があるため起こる「症候性てんかん」に分けられます。てんかん発作には、意識がなくなって倒れ全身を痙攣(けいれん)させるものから、体の一部分だけがピクピクと痙攣するものまで、様々な程度があります。

主な症状 てんかん発作を起こす よだれが多い 失禁する 意識がなくなる 痙攣(けいれん)を起こす 脳に障害が生じる 
命の危険 【低い】 命に関わる恐れは低いですが、注意が必要です

【症状】全身もしくは体の一部に痙攣(けいれん)

てんかん発作は、発作が起こる数日から数分前によだれを流したり、落ち着きがなくなったり、活動性が増加あるいは減少したりといった前兆が見られます。そうした前兆の後、痙攣発作を起こします。
痙攣は全身がこわばって震え、ときに意識を無くしたり失禁したりする「全般発作」のこともあれば、体の一部分(四肢や顔面の一部)が震える「部分発作」のこともあります。また、突然見えないものを追いかけるような奇妙な行動をとったり、攻撃的になったりといった発作を起こすこともあります。発作は、数秒で終わることもあれば、数分続くこともあります。しかし、なかには発作が治まる前に再び痙攣発作を繰り返す場合(重責発作)があり、これは脳などに深刻な障害を与え、時に命に関わるため、緊急処置が必要となります。

【原因】脳腫瘍などが引き金となるが、原因不明の場合も

てんかんは、脳を形成している神経細胞(ニューロン)に異常が起こることによって発症します。脳腫瘍水頭症犬ジステンパーによる脳炎などの脳になんらかの障害があるために起こる「症候性てんかん」と、検査をしても脳に構造的な異常が認められない原因不明の「特発性てんかん」とがあります。「特発性てんかん」は、なりやすい犬種があることから、遺伝的な要素が関係しているといわれています。

【治療】てんかんの原因を見極めての治療。できる限り

「症候性てんかん」の場合には、その病気に対する治療を行います。「特発性てんかん」の場合には、抗てんかん薬を用いて治療を行います。また、重責発作を起こしている場合は、痙攣を止めるための緊急治療が必要です。てんかんの原因や症状の程度を明確にするために、発作を起こした際の状況や病歴を、できる限りくわしく獣医師に伝えることが大切です。

【予防】予防は困難。定期検診などで早期発見に努める

てんかんの明確な予防方法はありません。「症候性てんかん」を引き起こす病気の予防や早期発見に努めるように定期的な健康診断を受けるようにしましょう。

  • 愛犬を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛犬受診チェックシート」
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Petwelljp 編集部のつぶやき

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。