Petwell 犬の病気事典
いぬのしんしつちゅうかくけっそんしょう

犬の心室中隔欠損症

犬の心室中隔欠損症は、先天的に心室中隔(心臓の左心室と右心室の間にある壁)に欠損孔(穴)がある状態のことで、左心室と右心室がつながってしまい、心臓に様々な障害が起こります。また、肺に負担がかかって、肺水腫を引き起こすことがあります。

主な症状 体重が落ちる(やせる) 元気がない・疲れやすい 咳をする 息が荒い(呼吸が苦しそう) 発育・成長が遅れている(発育不良) 食欲がない 
命の危険 【一概に言えない】 年齢や症状、原因によって違うため、一概には言えません

【症状】欠損孔が大きい場合に様々な症状が見られる

心室中隔の欠損孔が小さい場合は特に症状は現れません。しかし欠損孔が大きい場合には、運動するとすぐに疲れる、発育不良、呼吸困難、咳などの症状が見られます。

【原因】左右の心室を隔てる組織「中隔」の欠損により生じる

心室中隔欠損症は、「中隔」と呼ばれる左右の心室を隔てる組織が、胎児期や出生後に十分には発達せず、穴が閉じないままになっている病気です。それによって、正常な状態とは逆に左心室から右心室へ血液が流れ込み、やがて肺に負担がかかるようになります。犬種では、柴犬、イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルなどによく見られます。

【治療】欠損孔が大きい場合は外科手術

欠損孔が小さく症状が現れなければ、特に治療の必要はありませんが、経過観察が必要となります。しかし欠損孔が大きな場合は、外科手術によってそれを塞ぎます。早期に発見し手術すれば、健康な犬と変わらない寿命をまっとうできる可能性が高くなります。すでに心不全の症状を呈している場合は、血管拡張剤や強心薬、利尿薬の投与などによる内科的治療をおこないます。しかし内科的治療は進行を抑えるためのもので、完治させることはできません。また、心臓の欠損孔が自然に閉じることもありますが、ごくまれなことであり、期待できるものではありません。

【予防】予防はできないため、早期発見・早期治療が重要

心室中隔欠損症は先天的な病気で予防ができないため、早期発見・早期治療が何よりも大切です。

  • 愛犬を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛犬受診チェックシート」
「犬の心室中隔欠損症」に併発する可能性のある病気

該当する病気はございません。

「犬の心室中隔欠損症」と同じ症状がある病気
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Petwelljp 編集部のつぶやき

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。