
これまで、「ネコエイズ」という病名は広く知られていたものの、ウェブ上には様々な情報が入り混じり、その実態や正しい情報を得ることは難しいとされていた。そこで、気軽に正しい情報を猫オーナーが得ることのできるサイトとして、今回のWEBサイトが立ち上がった。
サイトは、ゲーム感覚で楽しみながらネコエイズを学ぶことができる「クイズゲーム」や、感染経路や症状などの基本的な知識が得られる「病気事典」、感染から愛猫を守るための方法をまとめた「愛猫のためにできること」などのコンテンツから構成され、飼い主の知りたい&知っておくべき情報がわかりやすく記載されている。
今後、ネコエイズについて専門家に解説してもらう「獣医師インタビュー」や、ネコエイズに関する猫オーナーの意識を調べた「アンケート結果」などのコンテンツが順次更新される予定だ。愛猫をネコエイズから守るために是非参考にしてほしい。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)