
“動物を愛するこころを育む「ここはぐプロジェクト」”の一環として行われる「ここはぐサマースクール」では、小学生を対象とした体験型プログラムが多数実施される。獣医師の指導の下、犬の体調チェックや犬の生態を学ぶ「動物のお医者さん体験」や、動物行動学の見地からしぐさや鳴き声で何を伝えたいのか学べる「ワンちゃんの気持ち」教室のほか、介助犬・聴導犬のデモンストレーションなど、いろいろな角度から幅広く犬について体験し、学ぶことができるイベントとなっている。また、当日会場では “わんこ博士になれる研究ノート”が先着でプレゼントされる予定だ。
プログラムには、事前申込が必要なものと、当日参加できるものがあるので、事前に確認が必要となる。子どもたちの夏休みの自由研究に役立つイベントとしてぜひ活用してもらいたい。






SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)