Petwell 猫の病気事典
ねこのうりざねじょうちゅうしょう

猫の瓜実条虫症

瓜実条虫症は、瓜実条虫という寄生虫が猫の体内に入って寄生することで下痢などの症状を起こす病気です。瓜実条虫はノミを介して猫に寄生します。また、瓜実条虫症は猫だけでなく人にも感染する人獣共通感染症(ズーノーシス、人畜共通感染症とも呼ぶ)の1つで、猫から直接感染するのではなく、ノミを介して感染します。人では床に落ちているノミやノミの混じったホコリなどを誤食しやすい乳幼児に感染が見られます。

主な症状 下痢をする 
命の危険 【低い】 命に関わる恐れは低いですが、注意が必要です

【症状】ほとんど無症状。多数に寄生されると下痢が見られるようになる

瓜実条虫に感染しても、便が少し軟らかくなったり、においがきつくなったりするほかは、ほとんど無症状です。しかし、多数の瓜実条虫に寄生されると下痢(小腸性の下痢)が見られるようになります。感染後しばらくすると、瓜実条虫の体の一部(片節)が便中に排泄されます。この片節は白~淡紅色のウリの実状で活発に動くため、まるで便にウジ虫がたかっているかのように見えて飼い主を驚かせることがあります。また、片節は乾いてくると縮んで、ゴマ粒のように見え、感染している猫の肛門周囲や寝床にゴマ粒がついているように見えることがあります。

【原因】瓜実条虫に寄生されたノミを口にして感染

瓜実条虫症は、猫が瓜実条虫という寄生虫(体長15~80cm)に寄生されることで発症します。瓜実条虫はノミを介して猫に寄生します。条虫に感染されてしばらくすると猫や犬の便とともに、片節が排泄されます。片節は活発に伸縮して周囲に条虫の卵をまき散らし、このまき散らされた卵をノミの幼虫が食べると、幼虫の体内で瓜実条虫が発育し、やがて犬や猫に感染力を持つ段階にまで成長します。この瓜実条虫が寄生しているノミを、猫が毛づくろいのときなどに口に入れてしまうことで、猫は瓜実条虫に感染します。

【治療】飼育しているすべての猫に駆虫薬を投与

瓜実条虫症は、駆虫薬を投与して治療します。多頭飼いをしている場合、卵が検出されたのが1匹だけだとしても、すべての猫に駆虫薬を投与して一斉に駆虫します。同時に、再感染を予防するためにノミの予防・駆除も行います。

【予防】定期的にノミの予防・駆除を行うこと

瓜実条虫症は、瓜実条虫の中間宿主であるノミの予防・駆除により予防できます。ノミの活動が活発になる時期は、定期的なノミの予防・駆除を欠かさないようにしましょう。

  • 愛猫を動物病院へ連れて行こうと思っている飼い主さんへ症状や様子…先生に聞かれることを事前にまとめましょう!より良い診察のための「愛猫受診チェックシート」
「猫の瓜実条虫症」に併発する可能性のある病気

該当する病気はございません。

「猫の瓜実条虫症」と同じ症状がある病気
飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル) Pマーク

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Copyright © 2008-2020 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。