プロに学ぶ グルーミングハウツー講座

2009年4月24日RSSRSS

【取材協力】

トリマー 山口美紀さん

プロがアドバイス 飼い主さんのグルーミングお悩み解決FAQ

【つめのお手入れ】 
Q.つめ切りが怖くてできないのですが・・・

犬のつめは断面が丸いので、つめの先を差し込む「ギロチンタイプ」のつめ切りが使いやすいでしょう。つめの底部には血管や神経が通っているので、深づめに注意し、角を落とすように角度をつけて右図(1)(2)の順にカットしてください。無理して深づめをし、出血すれば、愛犬がつめ切り嫌いになりかねません。また強く足を押さえすぎて、関節や筋肉、腱などを痛めることもあります。

普段から伸び具合をチェックし、伸びてきたらその先端だけを切るようにしてください。飼い主も犬もお互いに慣れてくれば、だんだん上手にできるようになります。特に前足の狼爪(後足にもある犬もいる)は、地面に接しないため伸びやすく、こまめなつめ切りが必要です。

【つめのお手入れ】 
Q. つめの「ヤスリがけ」って必要ですか?

つめ切りの後のとがったつめは、ペット自身の体を傷つけることもあるため、先端周辺に軽くヤスリをかけると安心です。ただし、猫のつめは割れやすいので、ヤスリがけはしないでください。片手で優しく足を持ち、少し指先の間隔を開け、もう片方の手でゆっくりとヤスリを動かして、とがったところを丸く削ります。その際、ヤスリは一方向に動かすこと。双方向だとつめが割れやすくなります。つめ切りが苦手な方は、最初、ヤスリがけだけでもやってみてください。

【耳のお手入れ】 
Q. 耳がにおいます。手入れはどうすればいいですか?

特に垂れ耳の犬は耳の中がじめじめして、耳垢がつきやすいので、週に一度は耳の中を調べ、汚れがないか、においがしないか、チェックしてください。
耳そうじの時は、まず綿棒を指でほぐし、動物専用のイヤーローションをつけて、耳のひだに沿って、順に下から上へやさしく耳垢をぬぐってください。最初のうちは、きれいにするより、耳そうじに慣れさせるつもりで簡単に済ませましょう。

【お尻のお手入れ】 
Q. 「肛門腺絞り」って何ですか?

犬の肛門の左右の位置に、肛門腺という臭腺があります。そこは肛門嚢と呼ばれる袋になっており、異臭のする分泌液がたまります。たまりすぎると炎症を起こしたり、破裂することもあるので、一か月に一度程度、絞り出す必要があります。
場所は、肛門の周りの、時計でいえば4時と8時の位置です。尾を根元から持ち上げて、もう一方の手を下から当て、親指と人差し指で上の方に押し出すように絞ってください。決してつめを立てないように。難しければ無理をせず、サロンや動物病院でしてもらいましょう。

(初出:「よみうりペット」2004年3月20日発行号)

飼い主さんへ、正しい知識を。Petwell(ペットウェル)

ペットと人が笑顔でつながる、心豊かな社会のために。Petwellは、飼い主さんが「本当に知りたい」ことをお伝えするサイトです。

Pマーク

Copyright © 2008-2021 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。