ウォルサムの記事
-

ウォルサム®基金が助成対象研究を募集中
2014/01/30マースペットケアの基礎科学センターであるウォルサム®研究所が2001年に設立したウォルサム®基金は、2014年度の助成対象研究を3月1日まで募集している。
-

飼い犬との時間は高齢者の血圧を低下させる ウォルサム®調べ
2013/12/09飼い犬の存在が飼い主の日常活動における血圧低下を助けることが、メリーランド大学の新たな研究で明らかとなった。ウォルサム®研究所ペット栄養学センターの研究助成を受けたこの研究では、高血圧前症から軽い高血圧症の症状がある50 … 続きを読む
-

太った犬は早死にする!? 過体重は犬の寿命を縮めることが研究で明らかに
2013/10/21米国ウォルサム®研究所ペット栄養学センター(以下、ウォルサム®)の行った研究によると、中年期で太りぎみの犬は、理想体重にある犬に比べ最長で10カ月、平均寿命が短いことがわかった。中年期に理想体重よりも太っていることが犬の … 続きを読む
SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)