2008年6月
-
猫の皮膚病(皮膚炎)とは?ノミ・ダニやカビなどに要注意
2008/06/16近年、人間と同じく皮膚病(皮膚炎)を患う猫が増加しています。発症すれば、ひどい症状(かゆみ、抜け毛、発疹など)に悩まされる皮膚病は、猫にとっても辛い病気です。ここではおもな猫の皮膚病(皮膚炎)について、その原因や症状をご … 続きを読む
-
猫のがん(癌、ガン)とは?リンパ腫や乳がんに要注意
2008/06/09獣医療が進歩した結果、猫は昔とくらべてずいぶん長生きするようになりました。しかし、長寿化とともにがん(癌)になる猫が増えているのも事実。猫のがん(癌)は犬とくらべて悪性であることが多く、転移しやすいのが特徴です。ここでは … 続きを読む
▼過去の記事
SFTS、動物から人への初の感染例疑いも?マダニが媒介するウイルス感染症にご注意を
獣医さんが夏の自由研究を応援!「どうぶつのお医者さん体験」、7月11日から事前申込スタート(バイエル薬品)
愛犬の食物アレルギーに、いま注目のえんどう豆を使ったドッグフード!無料サンプルを配布中(ペットライン)
「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート」新発売(花王)
環境アレルギーや犬アトピー性皮膚炎を管理できる特別療法食新発売(日本ヒルズ)